穴澤雄介さん(第7回ゴールドコンサートグランプリ)が、『東京2020パラリンピック・あさナビ』(NHK総合)に出演されます。
放送日等は下記の通りです。
放送日:
2021年8月25日(水)8:15~8:50
2021年8月26日(木)8:15~8:50
2021年8月27日(金)8:15~9:00
2021年8月29日(日)7:45~8:42
2021年8月30日(月)8:15~8:50
2021年8月31日(火)8:15~8:50
2021年9月2日(木)8:15~
番組名:東京2020パラリンピック・あさナビ(NHK総合テレビ)
内容:パラリンピックのとっておきの楽しみ方、みどころをご紹介!あの人の“熱血!推しプレゼン”に、現場からのホットな中継も交え、アスリートの素顔、支える人の思いにも迫る!
子供からお年寄り、障がいがある人もない人も誰でも楽しめるユニバーサル放送でお伝えする番組。
第9回ゴールドコンサートでグランプリを受賞した佐藤ひらりさんが、2021年8月24日(火)に開催された東京2020パラリンピック競技大会開会式で国歌斉唱されました。
日時:2021年9月5日(日)13:00配信スタート
料金:無料
配信URL:https://www.merrysmileshibuya.online/0905-schedule
出演:栗山龍太(第16回ゴールドコンサート楽曲賞)ほか
第18回ゴールドコンサート決勝大会出場者ページに写真、編成、PRを追加しました!
第18回ゴールドコンサート決勝大会の運営を有志でお手伝いしていただける方を募集しています。
●開催日時
2021年11月6日 (土) 8:00頃~20:00頃
ただし仕事内容によっては時間が早まったり、お昼からの参加となったりする場合があります。お昼からの参加を希望の方はご相談ください。
●会場
東京国際フォーラム ホールC【最大座席数1,502席】(東京都千代田区丸の内3-5-1)
●仕事の内容
障がいをもつ出場者や舞台裏の手伝い、来場者の受付・案内、機材の搬入搬出、会場警備、その他
※コンサートを観覧いただきレポートを提出していただく事もあります
※経験は問いません。障がい者の方も歓迎
※手話出来る方歓迎
●コンサート当日の諸条件
ボランティア保険(万一の事故に備え主催者側で一括加入)、軽食・飲み物の代替としてQUO カード支給あり、交通費の支給なし
●締め切り
2021年9月30日(木)(※応募多数の場合、締切前に募集を終了する場合があります)
●ボランティア説明会
2021年10月23日(土)13:00~15:30 オンライン開催
感染防止対策は行政の指針を順守いたします。ご参加の際は、マスクの着用、手指の消毒、参加者同士の距離の確保などの感染防止対策にご協力ください。
【お申込み】
下記お申込みフォームに必要事項をご記入の上ご応募ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScIXsa4xGAzQ_Zy-j6NoX5jt_bVmjUWD7R8d-qdcsiTJBJ_Zw/viewform?usp=sf_link
■お問合せ先
NPO法人日本バリアフリー協会
電話:03-5215-1485 FAX 03-5215-1735
E-mail:info@npojba.org